-
TANK GIRL - D.I.Y. Punk Nepal LP
¥2,420
SOLD OUT
ネパールPUNKの祖・Rai Ko RisのSareenaは、Budhanilkanthaの自宅兼スタジオに村の10代の女性たちを集めて音楽を教えている。 その内の一人であるSampreety Gurungを擁するアナーコPUNKバンド・TANK GIRLが2005年にリリースした唯一の音源がドイツのRiot And Dance Recordsから2018年に再発された。 元のタイトル「...Kids With Guns + Choco Fun!!」から「D.I.Y. Punk Nepal」となった。 透明青ビニール盤。 A1. Intro A2. Eh Bau! A3. Bhalu A4. Intro II / Not Your Average Punk Chick A5. Nepali Girl A6. Love Talk V Bad Talk A7. 15 Years A8. Kids With Guns And Choco Fun B1. TV Ads B2. 70 Kilo B3. Ada Addidas Tak? B4. My Secret Call B5. Radio Ad B6. 81mm Shock B7. I Live Off You B8. Study Of Misty Mountain Hop
-
V.A. - WE PUNK YOU AN AZ HALLOWEEN 7"EP
¥1,210
SOLD OUT
80年代にDead CopsのボーカルやSICのドラムとして活動していた事で知られるロジャー・アームストロングを中心に2018年に結成、アメリカはアリゾナ州フェニックスを拠点に活動している三人組バンド・DOUBLE FISTEDなどが参加したオムニバス7インチです。 2020年のハロウィンに合わせて、アリゾナのハードコアバンドを中心に作られたものだそうです。 1. Broloaf - Happy Haloween 2. Double Fisted - Black Blood 3. Far From Good - Once A Year 4. Kickin In' - If We Suck Blood 5. Vices To The Grave - Troubled Soul DOUBLE FISTEDのステッカー付きです。
-
DOUBLE FISTED - The First Seven Inches 7"
¥1,210
80年代にDead CopsのボーカルやSICのドラムとして活動していた事で知られるロジャー・アームストロングを中心に2018年に結成、アメリカはアリゾナ州フェニックスを拠点に活動している三人組バンド・DOUBLE FISTED。 2020年リリースの4曲入り7インチEPで、4曲中3曲がインストゥルメンタルになっております。 500枚限定プレスです。 1. Film At Eleven 2. Conversion Therapy 3. Chugg 4. Lonely Highway Guitar: Bill Cibrario - ex Armstrong/ex Grissle/ex Skeleton Friend Drum/vocal: Roger Armstrong - ex Sic/ex Dead Cops/ex Grissle Bass: Steve Mitchell - ex Unemployment Party/ex Flail/ex Grey Days 以下、MAXIMUM ROCK'N'ROLLのレビューのリンクです。 https://www.maximumrocknroll.com/review/mrr-462/the-first-seven-inches-ep-2/ DOUBLE FISTEDのステッカー付きです。 ジャケットは微妙にイラストが異なる三種類ありますが、こちらで選んでお送りします。
-
DOUBLE FISTED - Carousel 7"EP
¥1,210
80年代にDead CopsのボーカルやSICのドラムとして活動していた事で知られるロジャー・アームストロングがドラム/ボーカルを中心に2018年に結成、アメリカはアリゾナ州フェニックスを拠点に活動している三人組バンド。 2022年リリースの最新7インチです。 ステッカー付きです。 A. Carousel B. 3AM Guitar: Bill Cibrario - ex Armstrong/ex Grissle/ex Skeleton Friend Drum/vocal: Roger Armstrong - ex Sic/ex Dead Cops/ex Grissle Bass: Steve Mitchell - ex Unemployment Party/ex Flail/ex Grey Days 以下、MAXIMUM ROCK'N'ROLLのレビューのリンクです。 https://www.maximumrocknroll.com/review/mrr-468/carousel-3am-7/ この商品はシールド包装されております。
-
MUTILATION - Massacre On Bodies Demo 91 7"EP
¥1,100
マレーシアのデスメタル・MUTILATIONの、唯一のスタジオ音源であった1991年のデモ音源をアナログ化したものです。 2015年に Basement Recordsよりリリース。 A1. Excretion (Intro) + Last Meal A2. Brutally Carnaged B1. Vomit Thru Your Lung B2. Decomposed Internal Organs B3. Kurap Dan Nanah-Xtra Trax '90
-
24 REASONS - Why They're Starving While Others Gain Billions 7"EP
¥1,100
マレーシアのハードコアバンド・24 REASONSの1996年のデモをアナログ化し、2014年にリリースしたもの。 発売元のBasement RecordsのShammir自身のバンドで、数年前に日本をツアーしました。 A1. It's All About Profits A2. Massacre On Loves, Massacre On Innocents A3. Lack Of Freedom B1. We And You B2. Values B3. HC As Fuck Released in 1996 / Reissue in 2013 as PRO TAPE / Reissue as 7'' on Record Store Day 19th April 2014
-
THE BOLLOCKS//OPPOSITION PARTY - Split 7"EP
¥1,100
マレーシアンPUNKシーンの初期から活動するTHE BOLLOCKSと、シンガポール最初のPUNKバンド・OPPOSITION PARTYのカップリング7インチです。 A1. THE BOLLOCKS - No Sympathy A2. THE BOLLOCKS - Will You Get Enough B1. OPPOSITION PARTY - Living Dead Island B2. OPPOSITION PARTY - Give Me Your Children 2nd pressing with a different cover artwork. Comes with an insert and poster. The Bollocks tracks were recorded in Sept 2014. Opposition Party tracks were originally recorded in 2006 for a demo called Zombie II. It was completely re-produced and re-mixed in 2014.
-
THE BOLLOCKS - My Friend 7"EP
¥1,100
1996年にフランスのTian An Men 89レーベルからリリースされたマレーシアンPUNK・第一世代のTHE BOLLOCKSのEPの、地元・マレーシアのBasement Recordsからの2015年再発盤です。 A1. Police Federation A2. Neo Arqam Punk B1. The Bitch B2. Chaos KP B3. My Friend B4. Obat (Medicine)
-
OPPOSITION PARTY - Chaotic Years 1989-1995 CD
¥1,760
シンガポール最初のPUNKバンドと云われている、'80年代後期から活動していた伝説バンド・OPPOSITION PARTY。 1990年リリースの7"EP、3本のデモテープの音源、未発表曲も含んだCD。 Dischargeの影響大なEPの音源から後期のデスラッシュ/メタリックなサウンドまで、究極にRAW+DIRTYで欧米のバンドには出せない味わいを感じさせる爆音ハードコアを聴かせます。 <「Brain Fucked」7"EP, 1990> 1. Brain Fucked 2. Zombie 3. Ignorance 4. Taking Us For Fools <「Side A of「It's Our Lives」Tape 1990> 5. No Leaders, No Authority 6. It's Our Lives 7. Wasted My Life 8. Intolerance 9. Shittin' Death <「Nightmare Visions」Tape 1991> 10. Kick'em Out 11. Murder Is Ordained 12. Child's Game 13. Nightmare Visions Unreleased Tracks 14. Point Of No Return 15. Suicide Bound <「Reborn」Tape 1995> 16. Dance Of Fire 17. Impending Death 18. Garden Of Stone 19. Lonely Realm
-
G.I.+THE IDIOTS - Fascinating World Of Garbage 1985-1996 CD
¥1,760
80-90年代に活動したフィリピンHARDCORE・G.I.+THE IDIOTSの、'86年作のカセットアルバム"FACINATING WORLD OF GARBAGE" を始めオムニバス参加曲、'95年作のデモ、'96年録音の未発表デモ等を収録。 見た目は地味なPUNKSが初期衝動全開でPRIMITIVEなロウPUNK/ハードコアを聴かせます。 キャッチーなOi系ソングもあり、バンドのヒストリーや写真が満載のジャケも楽しめる全33曲。 最近、再結成ライブを何度か行った模様です。
-
CROW // SEE YOU IN HELL - Crow / See You In Hell 7"EP
¥990
SOLD OUT
2011年リリースのセカンドプレスのクリアミルク盤(525枚プレス)です。 A1. See You In Hel - V Zajetí A2. See You In Hell - Nadechnout Se B1. Crow - Traitors B2. Crow - Annihilation レーベル:Insane Society Records 品番:IS 088
-
アルカシルカ - 忘戦歌 CD+ZINE
¥1,000
SOLD OUT
アルカシルカ - 忘戦歌 CD+ZINE 2015に結成され、沖縄を拠点に活動するパンク楽団・アルカシルカ (ALKASILKA)。 沖縄~東京を行き来しながら、新たなメンバーを迎えた2021年4月に制作された待望の新作。 2019年4月にリリースされ各方面で高い評価を得た1stアルバム「不条理不協和音」以来となる本作は、第二次世界大戦を生き抜き波乱の人生を歩んだボーカル・Uの祖母の体験談を記録したZINE(全40ページ)と、その祖母の話を歌にした楽曲を含む3曲入りCDがセットになった生活のルーツにまつわる作品。 アコーディオン含む5人編成で放つ楽曲は、アルカシルカならではのパンクもハードコアもフォークも飲み込んだ独自のレベルミュージックに仕上がっている。 どこかポンコツで激しくも優しく、沖縄発というルーツや生活から生まれ出る楽曲が体を躍らせ心を揺さぶる。 アルカシルカの新章がここから、そしてさらに期待が高まる新作アルバムに向けて期待が高まる。 「ZINE(全40ページ) 」 ・アルカシルカの話 ・戦争を生き抜いた2人の話 ・歌詞&曲解説 ・次回作予告 他 「CD(スキット除く3曲入り) 」 1.-てぃんさぐぬ花- 2.【忘戦歌】 3.【Life And Gate2】 4.-朝食の破壊者- 5.【2034】
-
ANYPOFOROI - Η Ομχλη / χασ Το / 8 Φορ 7"EP
¥1,430
アテネで1979年に結成された初期のギリシャPUNKシーンの重要バンド・ANYPOFOROI(Ανυπόφοροι)の1983年録音のデモ音源を正規にEP化されたものです。 後にAusschwitss、Ex Humans、Stressなどのバンドを結成するメンバーが在籍していたが活動当時は正規音源を残さずに消滅したこのバンド。 3曲収録、クリアマーブル盤、ナンバリング入り500枚限定プレス、インサート付き。ギリシャのEirkti Recordsより。 A1. Η Ομίχλη B1. Ξέχασέ Το Β2. 8 Φορές レーベル:eirkti 品番:eirma 013
-
THE STRIKE - The Oi! Collection LP
¥2,310
オランダのRebellion Recordsからのリリース。 A1. Gang Warfare A2. Skinhead A3. Victims A4. Anthem For The 80's A5. Alien A6. When The War Is Over B1. Agony Of The Nation B2. Action Man B3. Hungry Gun B4. Mania B5. Cry Of The Youth レーベル:Rebellion Records 品番:RR102 ※この商品はシールド包装されております。
-
BLITZKRIEG BOP - The Usual Suspects LP
¥2,750
SOLD OUT
1977年に英国・Teessideで結成されたBlitzkrieg Bopのレアスタジオ音源+ライブ。 丁寧な作りの見開きジャケ、貴重な画像満載のインサート、インナーバック。 Swedenのレーベルから2014年にリリースされた。 A1. Life Is Just So-So A2. 9 Till 5 (Alternate Take) A3. (You're Like A) UFO (First Mix) A4. Bugger Off (Demo Version) A5. Mental Case (2013 Remaster) A6. Let's Go (Fr. Master Tape) A7. Viva Bobby Joe (First Mix) A8. London Lady B1. (You're Like A) UFO B2. Heart Of The City B3. Beat On The Brat B4. Bugger Off B5. One Chord Wonders B6. Teenage Depression B7. The Kids Are Alright B8. London's Burning B9. White Riot レーベル:Ne! Records 品番:NE024
-
STRAIGHT ANSWER - Passion Is The Reason CD
¥1,100
2015年の来日ツアーの際、日本全国で感動を巻き起こしたインドネシアはジャカルタのハードコアバンド・STRAIGHT ANSWERの、2011年リリースの7曲入りCDです。 1996年結成のベテランである彼ら、ユースクルーからニューヨークハードコアに至るまで飲みこんだ、キャッチ―かつエネルギッシュなサウンドです。 ステッカー付。 1. Kami Masih Ada! 1:20 2. Passion Is The Reason 1:49 3. Bebas Dan Merdeka 1:29 4. Stay Free 1:17 5. Semangat Ini Belum Berhenti 1:48 6. Kitalah Masa Depan 2:28 7. 130598 2:29 レーベル:Armstretch Records 品番:ARM005
-
SALLY BROWN - El Sonido del Manana... Hoy!!! CD
¥1,320
スペインはマドリード出身のSkaバンド・SALLY BROWNの3rdアルバム。 2トーンからや3rdウェーヴの影響を受けたサウンド。 2013年リリース、全10曲収録。 少しジャケットにリング跡がありますが御了承ください。 1. El Sonido del Mañana... 2. Siguelo (Allnighter Sideral) 3. La Oportunidad 4. Russ Meyer 5. Piensatelo 6. A Dos Minutos de Ti 7. Libertad en Las Ondas 8. Boss Nass 9. Madrid 10. Boss Dub レーベル:Redstar73 Records 品番:red73038
-
THE OROBIANS - The Anniversary Album CD
¥1,650
イタリアを拠点に活動するトラディショナルSKA、Ska-Jazzを演奏する女性ボーカルの10人組バンド・THE OROBIANSの音源集です。 2008年リリース、全20曲収録。 1. Also Spracht Zarathustra 2. Money Can't Buy Life 3. Lazy Busy 4. This Is The Day 5. Napoleon Solo 6. Somethings Are Better Left Unsaid 7. Bike Baba 8. Christine Keeler 9. Tema Principale Da 'indagine Su Un Cittadino Al Di Sopra Di Ogni Sospetto 10. Bop Train 11. A Mi Manera 12. Love Theme From 'The Godfather' 13. Pugni Chiusi 14. Chez Tante Elise 15. J'Irai Cracher Sur Vos Tombes 16. Old Rocking Chair 17. I Remember Treviglio 18. Li Vidi Tornare (Ciao, Amore, Ciao) 19. Guaglione 20. Prelude レーベル:Redstar73 Records 品番:red73011
-
THORPEDIANS - Maximum Hard Reggae From The Top CD
¥1,650
スペインはカタルーニャ出身のTHORPEDIANSの2010年リリースの1stアルバムです。 アーリー・レゲエ、2トーン・スカの間を取ったようなサウンドで自らのスタイルをハード・レゲエと呼びバルセロナで活動する5人組バンド。全12曲収録。 デジパックジャケットです。 1. Hey Sister 2. Remember 3. Poor Fella 4. Chinee Affair 5. Return Of The Violator 6. I'll Find My Way 7. When I See The Lights 8. Surfing With The Moonlight 9. Girl Of My Dreams 10. Dr. House 11. Woman Called Marcia 12. Hurt So Badly レーベル:Redstar73 Records 品番:red73023 この商品はシールド包装されております。
-
THE MIGHTY FISHERS - Soul Garden CD
¥1,650
ハンガリー出身のロックステディ、初期レゲエのリヴァイヴァルバンド・THE MIGHTY FISHERSの1stアルバム。 オーセンティックなスタイルで良く纏まった演奏。アレンジの上手さと、男女デュオのリード・ヴォーカル、2名の対比が上手く活きたスタイルで幅の広さを感じさせる、完成度が高い作品です。 2014年リリース、全13曲収録。 1. Magical Sound 2. Every Night And Every Day 3. Skin That Fish 4. Hard Life 5. Give Me Some 6. Love Me Good 7. Caribbean Nights 8. Back And Forth 9. Dancing Mood 10. Welcome Home 11. Working 12. Lay Down 13. Left My Soul There レーベル:Redstar73 Records 品番:red73049
-
DIAGENS - Неформальная Революция CD
¥1,650
2000年にモスクワで結成されたStreetpunkバンド・DIAGENSの2003年リリースの、おそらく1stアルバム。 8ページのブックレットにはロシア語の歌詞満載です。 1. Интро 2. Мегаполис 3. Мы Умрём ! 4. Проблемы 5. Дерьмо 6. Вчерашний Кайф 7. Психоз 8. Эпидемия 9. Песня Про Дискотеку (Стёб) 10. Ты Один 11. Далеко 12. Больница 13. NFS 14. Панк Сдох? 15. Сучка 16. Мануфактуры 17. Амстердам レーベル:Sound Age Productions 品番:SAPCD 022
-
FEMMES FATALES - FEMMES FATALES 7"EP
¥1,430
SOLD OUT
'84-'85年に活動したギリシャのポストPUNKなカルトバンド・FEMMES FATALESが'85年に録音した未発表音源です!「Why David?」「Hole Between My Eyes」の二曲収録のアナログシングル。 19cm四方の見開きジャケット、限定400枚プレスナンバリング入りです。 レーベル:Eirkti 品番:Eirma 08
-
V.A - Oi! ATTACK Ronde #1 カセット
¥990
2008年リリースの、Indonesian Oi!/Skinheadのオムニバスカセット。 バリ島のバンドもいくつか入ってます。 A1. Oppressionhead - Urban Guttersnipe A2. The Gunnersd - Skinhead Never Die A3. Super Mariod - Foot Ball A4. Paku5d - Sama Rata Sederajat A5. Bandito Squadd - Kobong bOi!s A6. The Stomperd - B.U.Su.K A7. The Kwand - Indonesiaku A8. Mad Brothersd - Satu A9. Harmonyskad - Bersama Berdansa Selaku B1. Anti Squadd - Honour And Pride B2. Bootboisd - Unite And Fight B3. The Resnchyd - Loud And Oi! Proud B4. Lentera Merahd - Skinhead Selamanya B5. Tendangan Badutd - Rocker Kampungan B6. The Resistanced - Lantai Dansa B7. Freedom Voiced - Together B8. The Grossd - The Routinity Of Our Life B9. Metrominid - Berpesta Bonus Track B10. Denpasar All Stard - Datang Dan Pergi
-
V.A - DISENFRANCHISED IN INDIA LP
¥2,420
2000年頃からTRIPWIRE(ムンバイ)とMESSIAH(デリー)の2バンドの結成より始まったと言われている彼の地のシーン・気鋭のIndian punk・14バンドが集結した、2013年リリースのオム二バス「DISENFRANCHISED IN INDIA(ディスエンフランチャイズド・イン・インディア)」。 オルタナ寄りのサウンドも多いが、まるで「東京NEW WAVE '79」の頃の日本のシーンの如く、人間味溢れる熱気が充満している。 上記2バンド以外の収録バンドはQUIT、THE LIGHTYEARS EXPLODE、当時まだ高校生だったPUNK ON TOAST、インド初のモヒカンパンクス率いるRIOT PEDDLERS、7 DEGREES、THE SCRATCH CARDS、UTLINERS。 各バンド1曲収録・全14曲入り。 フランスのTian An Men 89レーベルより。 A1. Tritha Electric - Fish Market A2. Jeepers Creepers - She Digs A Whippersnapper A3. Blakhole - Human Cattle A4. Bull Engine - Stay Away A5. Da Primitive Future - Me And My Wise A6. I Quit - Far Away A7. The Lightyears Explode - Late Night B1. Tripwire - Psycho Psychiatrist B2. Punk On Toast - Democracy Is A Lie B3. Riot Peddlers - Platform No 3 B4. 7 Degrees - Be The Change B5. The Scratch Cards - Apple In The Pie B6. Messiah - Hey Johnny B7. Outliners - Pep Me なお、TRIPWIREのAmey自身のレーベル・CT recordsからのCDバージョン(デジパック仕様)も販売しております。